長野市都市ブランドデザイン
Branding








長野市都市ブランドデザイン
Branding
地元・長野市の都市ブランドデザインにおいて、アートディレクションおよびデザインを担当しました。 2040年の未来を見据えて、約2年にわたり実施された市民アンケートやワークショップ、市長との対話などを通じて、これからの長野市を象徴するタグラインと、5つの価値が導き出されました。 デザインフェーズでは、その想いや議論のバトンを受け取り、長野市の多様性や、まだ見ぬ可能性の広がりを、やわらかく混ざり合う5色で表現しました。 本プロジェクトは、長野市から「ブランディング・パートナー」として選定された株式会社ニューピースと、長野市を拠点に全国で活動する株式会社Huuuuによる協業プロジェクトです。 長野市出身のNEWPEACE 増澤諒さんを中心に、同社の羽賀瑛優咲さん、同じく長野市出身のHuuuu 藤原正賢さん、そして長野市役所の都市ブランド推進室の皆さんとともにプロジェクトを進めました。 制作にあたっては、チームと密に連携しながら、市長をはじめとする市役所の職員の方々、市民の皆さんとの対話を大切にし、何度も議論を重ねながらともに形にしていきました。 プロモーション映像とウェブサイトでは、長野市の5色と響き合うように、ピアニスト・zmiさんによる光あふれる楽曲「piporo」を採用。 長野市の未来に希望を感じていただけるような表現を目指しました。 これから先も、デザインをつくって終わりではなく、長野市民の皆さんとともに都市ブランドを育て続けられるよう、このプロジェクトに引き続き関わっていけたらと思っています。
Credit
アートディレクション, デザイン:
小林誠太
プロデュース:
増澤諒(NEWPEACE)
ディレクション:
藤原正賢(Huuuu)
プロジェクトマネージメント:
羽賀瑛優咲(NEWPEACE)
コピー:
小林拓水(toishi)
映像:
飯田雄平
音楽:
zmi
クライアント:
長野市
事例写真:
西優紀美