岡崎市移住促進「いったーんプロジェクト」

Logo, Poster

岡崎市移住促進「いったーんプロジェクト」

Logo, Poster

「いったーん」は、愛知県岡崎市の中山間地域、通称「オクオカ」地域への移住促進を目的としたプロジェクトです。いきなり移住することへの不安やリスクに対して、「まずは足を運んでみよう」「まちに行ってみよう」という気持ちを促し、体験を通して移住を考えるきっかけをつくる取り組みです。 「このまちの入口をふやす」を合言葉に、人や自然、食、おもしろスポットなど、オクオカにまつわるさまざまな魅力を、ウェブやツールを通じて発信しています。 ロゴデザインでは、移住者を「風」に見立て、オクオカにふわりと吹き込む風のような存在として、軽やかな線で表現しました。ロゴはひとつの形に固定せず、媒体に展開されるたび自由に形を変えます。それは本プロジェクトの趣旨を体現するものであり、「いったん行ってみる」というハードルの低さや、さまざまな移住のかたちを表す多様な「ターン」を表現したものでもあります。 ポスターでは、表面に大きく地域名を打ち出し、裏面にはオクオカで暮らす移住者や地元の方々へのインタビュー記事を掲載。市内各所で掲示・配布され、地域との接点を広げるメディアとして活用されています。

Credit

アートディレクション, デザイン
小林誠太
取材, 編集
ONE RIVER, 嶋田翔伍(烽火書房)
クライアント
岡崎市
事例写真
大町晃平